新刊情報

2010年03月刊行のお知らせ

手塚治虫文庫全集「三つ目がとおる」第4巻

  1. 「三つ目がとおる」第4巻<あらすじ>

     猟奇殺人事件を追う写楽と雲名警部は、謎の人物・パンドラに拉致され航海へ出る。奇妙な旅を続けるなか、明らかになる三つ目族と長耳族をめぐる因縁とは? そしてイースター島で写楽を待ち受けるものとは!? シリーズ随一の大長編「イースター島航海編」、手塚治虫漫画全集未収録の短編二編を収録。

    <収録作品>
    猪鹿中学/長耳族/イースター島航海編

  2. <手塚治虫漫画全集収録巻数>
    • 「猪鹿中学」 *手塚治虫漫画全集未収録
    • 「長耳族」 *手塚治虫漫画全集未収録
    • 「イースター島航海編」 MT101『三つ目がとおる』第1巻・MT102『三つ目がとおる』第2巻収録

手塚治虫文庫全集「三つ目がとおる」第5巻

  1. 「三つ目がとおる」第5巻<あらすじ>

     数千年前、強大な超能力で三つ目人の国に君臨した王子・ゴダル。封印されていたその魂が現代に復活し、和登の肉体を乗っ取ってしまう! 写楽は和登を救い出せるのか!? 長編「古代王子ゴダル編」、手塚治虫漫画全集未収録の三編を含む短編七編を収録。

    <収録作品>
    舌をだすな!/古代王子ゴダル編/ようこそ墓あらし/七蛇寺の七ふしぎ/神々の食糧/ガイコツ・ショー/カオスの壷/魔術師

  2. <手塚治虫漫画全集収録巻数>
    • 「古代王子ゴダル編」 MT105『三つ目がとおる』第5巻収録
    • 「神々の食糧」「ガイコツ・ショー」 MT110『三つ目がとおる』第10巻収録
    • 「ようこそ墓あらし」「魔術師」 MT113『三つ目がとおる』第13巻収録
    • 「舌をだすな!」 *手塚治虫漫画全集未収録
    • 「七蛇寺の七ふしぎ」 *手塚治虫漫画全集未収録
    • 「カオスの壷」 *手塚治虫漫画全集未収録

手塚治虫文庫全集「新宝島」全1巻

  1. 「新宝島」全1巻<あらすじ>

     宝島の地図を見つけた少年・ピートは、海へ冒険の旅に出た。戦後漫画界に彗星のごとく現れた幻の名作「新宝島」ついに文庫で登場! ほか、記念すべきデビュー作「マアチャンの日記帳」、貴重な著者によるエッセイ「ぼくのデビュー日記」も同時収録した手塚ファン必備の初期名作集!

  2. <手塚治虫漫画全集収録巻数>
    • 「新宝島」 MT281『新宝島』収録
    • 「マアチャンの日記帳」 MT129『マアチャンの日記帳』収録
  3. <初出掲載>
    • 『新宝島』1947年1月30日 育英出版発行
    • 『マァチャンの日記帳』1946年1月1日~3月31日 小国民新聞~毎日小学生新聞関西版連載

手塚治虫文庫全集「人間ども集まれ!」全1巻

  1. 「人間ども集まれ!」全1巻<あらすじ>

     人工授精の実験材料にされてしまった脱走兵・天下太平の精子により生まれた子どもは、第三の性をもつミュータントだった! 大量生産された無性人間は商品化され、一獲千金をねらって戦争ショーが企画される! 自分たちの運命に疑問を持つ無性人間たちは、叛乱の準備をはじめるのだが……!? 新人類の誕生をめぐり壮大に展開する人間喜劇の決定版!

  2. <手塚治虫漫画全集収録巻数>
    • MT81『人間ども集まれ!』第1巻収録
    • MT82『人間ども集まれ!』第2巻収録
  3. <初出掲載>
    • 『人間ども集まれ!』1967年1月25日~1968年7月24日 漫画サンデー連載

手塚治虫文庫全集「地球の悪魔」全1巻

  1. 「地球の悪魔」全1巻<あらすじ>

     狸と人が静かに暮らす十三里村に、突如として地底要塞が建造されはじめる。いったい誰が何のために!? この基地を設計した高野博士が語る謎の言葉「デモノバース」が意味するものとは……。謎が謎を呼ぶ珠玉のSFミステリー集。『大洪水時代』『太平洋Xポイント』を併録。

  2. <手塚治虫漫画全集収録巻数>
    • 『地球の悪魔』『大洪水時代』 MT09『地球の悪魔』収録
    • 『太平洋Xポイント』『世界を滅ぼす男』 MT71『太平洋Xポイント』収録
  3. <初出掲載>
    • 『地球の悪魔』(原題『地球1954』) 「冒険王」1954年1月号付録
    • 『大洪水時代』 「おもしろブック」1955年8月号付録
    • 『太平洋Xポイント』 「冒険王」1953年1月号付録
    • 『世界を滅ぼす男』 「冒険王」1954年10月号付録

手塚治虫文庫全集「ザ・クレーター」全1巻

  1. 「ザ・クレーター」全1巻<あらすじ>

     非現実的な状況に出遭った時、人は自らが抱える狂気に飲み込まれてしまうのか。それとも――? 17のエピソードから、人間の秘めたる業が浮かび上がる!

    <収録作品>
    鈴が鳴った/溶けた男/雪野郎/紫のベムたち/生けにえ/双頭の蛇/オクチ ンの奇怪な体験/大あたりの季節/オクチンの大いなる怪盗/二つのドラマ/ 巴の面/三人の侵略者/八角形の館/風穴/ブルンネンの謎/墜落機/クレーターの男

  2. <手塚治虫漫画全集収録巻数>
    • MT218『ザ・クレーター』第1巻収録
    • MT219『ザ・クレーター』第2巻収録
    • MT220『ザ・クレーター』第3巻収録
Copyright © 2008-2014 Kodansha Ltd. All rights reserved.
©TEZUKA PRODUCTIONS