2010年10月刊行のお知らせ
手塚治虫文庫全集「ブラック・ジャック」第11巻
-
<あらすじ>
孤高の天才外科医・ブラック・ジャックが、家出をして行き倒れた少年をひょんなことから助ける『家出を拾った日』から、自らの来し方行く末を思う「週刊少年チャンピオン」連載時の最終話『人生という名のSL』までを収録した渾身の一冊!
<収録作品>家出を拾った日/未知への挑戦/ある女の場合/人形と警官/鳥たちと野郎ども/山小屋の一夜/裏目/コレラさわぎ/山手線の哲/戦争はなおも続く/カプセルをはく男/黒潮号メモ/ピノコ・ミステリー/もらい水/密室の少年/動けソロモン/ポケットモンキー/刻印/台風一過/人生という名のSL -
<手塚治虫漫画全集収録巻数>
- 「家出を拾った日」(手塚治虫漫画全集MT163『ブラック・ジャック』第13巻収録)
- 「未知への挑戦」(手塚治虫漫画全集MT168『ブラック・ジャック』第18巻収録)
- 「ある女の場合」(手塚治虫漫画全集MT156『ブラック・ジャック』第6巻収録)
- 「人形と警官」(手塚治虫漫画全集MT154『ブラック・ジャック』第4巻収録)
- 「鳥たちと野郎ども」(手塚治虫漫画全集MT154『ブラック・ジャック』第4巻収録)
- 「山小屋の一夜」(手塚治虫漫画全集MT168『ブラック・ジャック』第18巻収録)
- 「裏目」(手塚治虫漫画全集MT370『ブラック・ジャック』第21巻収録)
- 「コレラさわぎ」(手塚治虫漫画全集MT167『ブラック・ジャック』第17巻収録)
- 「山手線の哲」(手塚治虫漫画全集MT168『ブラック・ジャック』第18巻収録)
- 「戦争はなおも続く」(手塚治虫漫画全集MT367『ブラック・ジャック』第20巻収録)
- 「カプセルをはく男」(手塚治虫漫画全集MT366『ブラック・ジャック』第19巻収録)
- 「黒潮号メモ」(手塚治虫漫画全集MT165『ブラック・ジャック』第15巻収録)
- 「ピノコ・ミステリー」(手塚治虫漫画全集MT168『ブラック・ジャック』第18巻収録)
- 「もらい水」(手塚治虫漫画全集MT157『ブラック・ジャック』第7巻収録)
- 「密室の少年」(手塚治虫漫画全集MT168『ブラック・ジャック』第18巻収録)
- 「動けソロモン」(手塚治虫漫画全集MT166『ブラック・ジャック』第16巻収録)
- 「ポケットモンキー」(手塚治虫漫画全集MT166『ブラック・ジャック』第16巻収録)
- 「刻印」(手塚治虫漫画全集MT367『ブラック・ジャック』第20巻収録)
- 「台風一過」(手塚治虫漫画全集MT371『ブラック・ジャック』第22巻収録)
- 「人生という名のSL」(手塚治虫漫画全集MT168『ブラック・ジャック』第18巻収録)
-
<初出掲載>
- 「家出を拾った日」 1978年4月10日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「未知への挑戦」 1978年4月17日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「ある女の場合」 1978年5月8日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「人形と警官」 1978年5月15日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「鳥たちと野郎ども」 1978年5月22日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「山小屋の一夜」 1978年5月29日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「裏目」 1978年6月5日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「コレラさわぎ」 1978年6月12日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「山手線の哲」 1978年6月19日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「戦争はなおも続く」 1978年6月26日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「カプセルをはく男」 1978年7月3日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「黒潮号メモ」 1978年7月10日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「ピノコ・ミステリー」 1978年7月17日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「もらい水」 1978年7月24日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「密室の少年」 1978年7月31日号~8月7日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「動けソロモン」 1978年8月14日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「ポケットモンキー」 1978年8月21日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「刻印」 1978年8月28日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「台風一過」 1978年9月11日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「人生という名のSL」 1978年9月18日号 週刊少年チャンピオン掲載
手塚治虫文庫全集「ブラック・ジャック」第12巻
-
<あらすじ>
数々の生命のドラマを生み出した奇跡の医師・ブラック・ジャック。「週刊少年チャンピオン」連載が終了した後、単発で新たに発表した13のエピソードが登場! 大ヒット作品手塚治虫文庫全集『ブラック・ジャック』最終巻!!
<収録作品>身代わり/復しゅうこそわが命/虚像/骨肉/再会/話し合い/されどいつわりの日々/B・Jそっくり/過ぎさりし一瞬/流れ作業/短指症/笑い上戸/オペの順番 -
<手塚治虫漫画全集収録巻数>
- 「身代わり」(手塚治虫漫画全集MT155『ブラック・ジャック』第5巻収録)
- 「復しゅうこそわが命」(手塚治虫漫画全集MT157『ブラック・ジャック』第7巻収録)
- 「虚像」(手塚治虫漫画全集MT158『ブラック・ジャック』第8巻収録)
- 「骨肉」(手塚治虫漫画全集MT165『ブラック・ジャック』第15巻収録)
- 「再会」(手塚治虫漫画全集MT167『ブラック・ジャック』第17巻収録)
- 「話し合い」(手塚治虫漫画全集MT366『ブラック・ジャック』第19巻収録)
- 「されどいつわりの日々」(手塚治虫漫画全集MT164『ブラック・ジャック』第14巻収録)
- 「B・Jそっくり」(手塚治虫漫画全集MT371『ブラック・ジャック』第22巻収録)
- 「過ぎさりし一瞬」(手塚治虫漫画全集MT367『ブラック・ジャック』第20巻収録)
- 「流れ作業」(手塚治虫漫画全集MT167『ブラック・ジャック』第17巻収録)
- 「短指症」(手塚治虫漫画全集MT166『ブラック・ジャック』第16巻収録)
- 「笑い上戸」(手塚治虫漫画全集MT370『ブラック・ジャック』第21巻収録)
- 「オペの順番」(手塚治虫漫画全集MT371『ブラック・ジャック』第22巻収録)
-
<初出掲載>
- 「身代わり」 1979年1月15日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「復しゅうこそわが命」 1979年1月22日号+1月29日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「虚像」 1979年4月30日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「骨肉」 1979年9月24日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「再会」 1980年2月4日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「話し合い」 1980年9月15日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「されどいつわりの日々」 1980年12月1日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「B・Jそっくり」 1982年1月1日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「過ぎさりし一瞬」 1982年6月11日号~7月2日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「流れ作業」 1983年1月14日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「短指症」 1983年1月21日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「笑い上戸」 1983年6月10日号 週刊少年チャンピオン掲載
- 「オペの順番」 1983年10月14日号 週刊少年チャンピオン掲載
手塚治虫文庫全集「ルードウィヒ・B」
-
<あらすじ>
耳にハンデをもちながらも、音楽の才能を開花させるルードウィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。不幸な生い立ちからルードウィヒを憎む貴族、フランツ・フォン・クロイツシュタイン。2人の交錯する運命とは!? 手塚治虫が死の直前まで描き続けた絶筆作品、ついに刊行!
-
<手塚治虫漫画全集収録巻数>
- 手塚治虫漫画全集MT337~338『ルードウィヒ・B』第1~2巻収録
-
<初出掲載>
- 1987年6月号~1989年2月号 コミックトム連載(未完)
手塚治虫文庫全集「勇者ダン」
-
<あらすじ>
両親を亡くし、トラのダンに助けられた少年・コタン。やがて成長したコタンとダンは、アイヌの秘宝を巡る冒険へ――! 秘境の冒険を描く『ボンゴ(小学五年生~小学六年生版)』も併録!
-
<手塚治虫漫画全集収録巻数>
- 『勇者ダン』(手塚治虫漫画全集MT29『勇者ダン』収録)
- 『ボンゴ(小学五年生~小学六年生版)』(手塚治虫漫画全集MT257『冒険放送局』収録)
-
<初出掲載>
- 『勇者ダン』 1962年7月15日号~12月23日号 週刊少年サンデー連載
- 『ボンゴ(小学五年生~小学六年生版)』 1961年8月号~1962年8月号 小学五年生~小学六年生連載
手塚治虫文庫全集「アラバスター」
-
<あらすじ>
オリンピックの英雄ジェームズ・ブロックは、交際していた女性に裏切られたショックから事件を起こし投獄された。復讐に燃える彼は、刑務所で出会った謎の老人の発明により、半透明の体を持つ怪人・アラバスターへと姿を変えた。虚飾に満ちた社会を憎み、次々と犯罪を繰り返す彼を捕らえるべく、FBIの冷酷な捜査官ロック・ホームが動き出す! 人間の暗部へ踏み込む衝撃のクライム・サスペンス!
-
<手塚治虫漫画全集収録巻数>
- 手塚治虫漫画全集MT89~90『アラバスター』第1~2巻収録
-
<初出掲載>
- 1970年12月21日号~1971年6月28日号 少年チャンピオン連載
手塚治虫文庫全集「ふしぎな少年」
-
<あらすじ>
少年のサブタンが地下道の工事場で片っぽの靴を残して、こつ然と姿を消した。実は彼が迷い込んだ先は、摩訶不思議な四次元の世界だった。心配して捜索する家族のもとに、運よく戻れたサブタンだったが、彼の身には不思議な能力が宿っていた! ……時間を止める不思議な能力を身に付けたサブタンは、その力で難事件を解決したり、大災害を未然に防いだり。ふしぎな少年・サブタンが大活躍する痛快傑作SF。
-
<手塚治虫漫画全集収録巻数>
- 手塚治虫漫画全集MT56~57『ふしぎな少年』第1~2巻収録
-
<初出掲載>
- 1961年5月号~1962年12月号 少年クラブ連載